保護者の方へ

ラボ高等学院創立の想い

ラボ高等学院
代表 黒田洋一

みなさまはじめまして。ラボ高等学院代表の黒田洋一と申します。

私は吹田市千里丘で10年ほど「地域に根ざした学習塾」を目指し、学習塾フューチャー・ラボの運営も行なっています。その中で小学校や中学校に行きにくくなったお子様、一斉授業に馴染めず悩んでいたお子様、通信制高校に進学したいというお子様やその保護者の方がいらっしゃいました。

2024年度学校基本調査によりますと、24年度の通信制高校在籍生徒数は、29万87人となり前年度に続き過去最高生徒数を更新しました。高校生のおよそ10人に1人が通信制高校に通っています。

ターミナル駅近辺のいわゆる繁華街のビルに通うイメージがある通信制高校、その在籍生徒数が多くなっているということは、通信制高校に通うことがしんどくなる生徒も多くなるのではないだろうかと考えるようになりました。

「それなら、静かで落ち着いた空間や少人数でアットホームな場所であれば安心して通えるんじゃないか?不登校を克服できるんじゃないか?」という想いを抱くようになりました。「繊細で優しい真面目なお子様たちが安心して通える場所」を形にしたのが「ラボ高等学院」です。

私は、高校卒業はあくまでも通過点だと思っています。高校生活の中で最も大切なのは、社会に出てから生きていくための力や生活習慣などを身につけることです。ただ勉強をするだけではなく、本当はどうなりたいのか、人生をどうしたいのかを考える機会にもしていただきたいのです。社会に出ても活躍できるよう伴走できないか、希望者には学習塾のノウハウをもって大学や専門学校への進学をサポートすることはできないかと考えました。それは可能です。人の成長するタイミングは人それぞれで十人十色。だからこそ、そのやる気を邪魔しないような途中で諦めてしまわないような環境を作りました。

「一人ひとりに目が届くような少人数制」

「静かな環境で自分のペースに合わせて通学できる」


「やる気になった時にいつでも始めることができるよう、特進コースも設置」

といった特徴がラボ高等学院にはあります。

ここまでお読みいただきありがとうございました。 大切な通信制高校のサポート校選びです。ぜひ時間をかけてご検討ください。ご検討いただいた上でラボ高等学院の話を聞いてみたいとなりましたら、個別相談会をお申し込みください。お子様や保護者の方のお話しをしっかり聞かせていただいた上で、私たちがサポートさせていただける部分をご提案させていただきます。

うちの子は高校でちゃんとやっていけそうにない

子どもが学校に行きたがらない


子どもに合う学校が見つからない

私の知人が代表を務める通信制高校サポート校の個別学校相談会に来られた保護者の方は「周りに相談ができない」「誰に聞いたらいいかわからない」という話をよくされるそうです。

事実、通信制高校は全日制高校に比べて学校の中身が見えづらく、馴染みのない方にはシステムもわかりづらいものです。そんなときは、おひとりで悩まず一度お問い合わせください。

ラボ高等学院にお越しいただき、不安や気になることなどすべてお伝えください。精一杯対応させていただきます。

大切な学校選びですから、その場で無理に入学をオススメすることは絶対にありません。

私は通信制高校サポート校の代表である以前に、“教育者”として地域のみなさまに貢献したいと強く思っております。

ラボ高等学院は、保護者の方やお子様に安心していただける「自分の居場所」です。

35年以上子どもたちの教育に携わっている代表の黒田が直接お話しさせていただきます。


私たちと一緒にお子様の将来について考えていきましょう。

安心と信頼のラボ
3つのゼロ宣言!

追加料金ゼロ!

他のサポート校では、特に特進コースなどで高額な教材や学習機材の購入が必須となり、最初に提示された金額より数十万円高くなることも・・・
大切な高校生活を預かる教育の場として納得してお通いいただきたいという思いから、学費については最初にすべて隠さずお伝えさせていただきます。「申込みを断れないタイミングで追加料金が・・・」なんて心配はございません!まずはお気軽に個別説明会にご参加ください。

※提携先の通信制高校の学費が別途かかります

特進コース料金も追加費用ゼロ!

一般的なサポート校では、パンフレット等にサポートが手薄な格安のコース価格を提示し、手厚いサポートや進学コースなどには高額な追加費用(オプション料金)がかることも稀ではありません。最終的に年間学費が100万超え・・・ということも。
ラボ高等学院では、そんな常識を打ち破りリーズナブルな費用で特進コースを受講できます!特進コースも追加費用は一切かかりません!サポート校と他の塾それぞれに通うより断然お得です。

強引な勧誘ゼロ!

私たちラボ高等学院には、いい学びを提供できるという自信があります。
だからこそ、強引な勧誘は一切行いません。HPや資料をご覧いただいて興味をお持ちいただいた方が、“自分の意思で選んで”個別説明会にお越しいただくことが大切だと考えております。

  • 資料請求の際、お電話での来校勧誘は行いません。
  • 個別説明会では、ご入学申込みはいただきません。
  • 説明会参加後、こちらから勧誘のご連絡はいたしません。

安心して資料請求や説明会へご参加ください。

※資料請求時の入力内容に不明な点がある場合のみ、確認のお電話を差し上げることがございます。誤配等を防ぐためですので、ご了承ください。

よくある質問

通信制高校は不良の子がいるイメージだけど…

通信制高校に通っている生徒たちは昔とかなり違っていて、今は約7割が不登校経験者の繊細な子たちです。

通えるかどうかが不安です

ラボ高等学院は不登校経験のある高校生のためのサポート校です。生徒のみなさまが無理なく楽しく学校に通えるような学習サポート、イベントの企画など様々ご用意しております。ぜひ一度、個別説明会にお越しいただきラボ高等学院がお子様に合うかどうかをお試しください!