中学3年生、中学卒業の方
ラボ高等学院で自分らしく、楽しい高校3年間を過ごしてみませんか?
いろんなイベントを通して気の合う友だちや先生と一緒に盛り上がりましょう!勉強も指導力抜群の優しい先生が丁寧にわかるまで教えます♪卒業後の進路についても一人ひとり親身にサポート!高校生活を楽しみながら、自分のやりたいことを一緒に探しましょう!
不登校、フリースクールに通っている方
通信制高校に在籍している生徒さんのほとんどが、小中高のどこかで不登校を経験しています。勉強についていけなかったり、体調が学校のリズムに合わなかったり、人間関係の悩みだったり・・・理由は様々ですが、共通しているのは「本当は学校に行きたいのに行けない」ということ。
同じ想いを共有する仲間と、優しく楽しい先生たちと一緒に自分らしい高校3年間を過ごしていきましょう!
ラボ高等学院なら!
01
小学校から振り返り学習を丁寧にサポート!
02
まずは少ない日数から登校に慣れていける!
03
毎月開催の多彩なイベントで友だち作りもバッチリ!
04
手厚い進路サポートが充実!




高1から入学した先輩たちの例
(サポート校・姉妹校での体験談)

小学校から不登校だったAさん
小学校の時に友人関係の悩みから学校に行けなくなったAさん。入学後は進学を見据えてレポートや試験をコツコツと自分のペースで頑張りました。体調が悪いときには午後からの登校にするなど無理のない登校スタイルにしながら3年間を過ごし、卒業後は推薦入試で福祉系専門学校に進学!

フリースクールに通っていたBくん
中学校の時に生活リズムが合わなくなりフリースクールに通っていたBくん。入学後はちょっと遅めの登校時間がピッタリハマり、普段の授業もイベントもほぼ無欠席で3年間を過ごしました!苦手な勉強も先生と一緒にがんばり、卒業時には評定平均も5段階で4.6の成績を取ることができました。
ラボ高等学院からのメッセージ
今、勉強や学校生活、進路で悩んでいる、
もう一度新しい学校でがんばりたいと思っているあなたへ。
もしかしたら、“普通”の選択肢は全日制高校で、通信制は“普通じゃない”と思っていませんか?
いま、『通信制高校』は決して特別な選択肢ではありません。実は通信制高校に通う生徒数は年々増加していて、2024年には全国で29万人を超えました。これは日本の高校生約290万人のうちの約10%に当たり、およそ10人に1人が通信制高校に通っているということになります。中学校のクラスで例えると、1クラス40人のうち4人が通信制高校に通っているということです。
通信制高校の最大のメリットは、全日制や定時制と比べて自分自身の自由な時間が多く取れることです。高校は卒業したいけれど、勉強の他にやりたいことがある人や、時間をかけて自分の将来について考えたい人、体に無理なく卒業を目指したいという人にとっては通信制高校のシステムはぴったりでしょう。
ラボ高等学院はそんな真面目にがんばりたい人のためのサポート校です。繊細で優しいからこそ今の学校や人間関係に疲れてしまい、通いたくても通えない、そんなあなたのための居場所です。
少人数指導で、それぞれの違いを個性として認めて、一人ひとりの状況や立場にあわせたきめ細かな指導をしていきます。一人ひとりに光を当てて、主役になれる場所、それがラボ高等学院です。
3年間しかない高校生活をどのように過ごすか、どこで過ごすのかはあなたたちの将来にとって本当に大切なことです。時間をかけて、いろんな選択肢について考えてみてください。
その中でもしラボ高等学院を選んでもらえるなら、小中学校で同じような悩みを持った仲間たちと優しい先生たちがあなたを歓迎します。私たちと一緒に自分らしく楽しい3年間を過ごしましょう!